EVENTイベント

[ いわき | 広島 | 東京 | 富山 | 名古屋 | 福岡 ]

いわき会場

講演会 暮らしのなかの民藝

日時 11月5日(日)14:00-16:00
講師 森谷美保(本展監修/美術史家)
会場 いわき市立美術館 セミナー室(3階)
定員 40名(当日先着順・事前申込不要)
参加費 無料
Photo: Yuki Ogawa

公開制作 岩手の民藝「鳥越竹細工」を知る

作り手である柴田恵さんのお話を聞き、実際の手仕事を見ることで理解を深めます。

日時 ①11月18日(土)14:00-15:30
②11月19日(日)10:00-11:30
※内容は①、②共通
講師 柴田恵(竹のめぐみ主宰)
会場 いわき市立美術館 セミナー室(3階)
定員 各回40名(当日先着順・事前申込不要)
参加費 無料

ワークショップ 三春人形と触れ合おう!

福島の民藝「三春人形」の制作の様子を見学し、絵付けの体験をします。

日時 11月25日(土)
①13:00-14:30
②15:00-16:30
※内容は①、②共通
講師 橋本彰一(デコ屋敷大黒屋代表取締役)
会場 いわき市立美術館 実技講習室(3階)
定員 各回15名
対象 小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴)
参加費 500円
応募 10月28日から電話受付(要事前申込・先着順)
TEL:0246-25-1111(受付時間9:30-17:00/月曜日休館)
大阪会場
終了しました

民藝ゆかりの「リーチバー」で、本展コラボのオリジナルカクテル登場!
特製の器で、バーナード・リーチと濱田庄司の絆が100年を超えて1杯に結実

大阪会場の大阪中之島美術館からほど近いリーガロイヤルホテル。大阪の迎賓館とも称されるクラシカルなたたずまいの中でも、ひときわ重厚な雰囲気を醸し出す「リーチバー」は、日本の民藝運動に深く関わった英国人陶芸家、バーナード・リーチの着想に基づき、店内には民藝の名品が飾られています。

展覧会とコラボレーションしたオリジナルカクテル「酒楽陶酔(しゅらくとうすい)」が開幕に合わせて登場します。民藝の和のテイストを意識しながら、ほんのりと甘いバニラと爽やかなハーブがほのかに香る、夏にぴったりな“食べるカクテル”。クリームリキュールの中でバニラアイスクリームがじっくりと溶けてゆき、時間とともに変化する味わいをお楽しみいただけます。

このカクテルを包み込む器を手がけたのは、栃木・益子の濱田窯。陶芸家・濱田友緒が本展オリジナルメニューのために特別にデザインした逸品です。濱田の祖父・濱田庄司は、約100年前の民藝運動創設者の一人であり、リーチとともに日英両国を互いに行き来しながら、陶芸の道を長らく追究しました。現在も孫たちがリーチポタリー(英・セントアイヴズ)と濱田窯を守り、志を受け継ぎながら交流を続けています。
リーチは日本各地で作陶し、英国式のハンドルの作り方を教えて回りました。今回の「手付き杯」に付けられたハンドルは、同じく日英を拠点に世界の手仕事やアートをつなげてきたショップ「MOGI Folk Art」(東京・高円寺)からのヒントも得て、濱田友緒によるリーチへのオマージュとなっています。リーチと濱田、生涯を通じた深い絆は100年の時を超えて、民藝の世界を味わえる1杯のカクテルとなって大阪の地でまたひとつの実を結びました。

提供期間 7月8日(土)~9月18日(月・祝) 
毎週火曜は定休
料金 2,530円(税金・サービス料込)
営業時間 [月~金]16:00-24:00
[土日祝]14:00-24:00
提供場所 大阪市北区中之島5-3-68 
リーガロイヤルホテル1階
「リーチバー」
期間中、本展チケット(半券含む)提示でリーガロイヤルホテル内飲食店10店の代金を10%引き

対象は「リーチバー」はじめ「レストラン シャンボール」「THE RAY」「オールデイダイニング リモネ」「中国料理 皇家龍鳳」「鉄板焼・焼肉 なにわ」「日本料理 なかのしま」「カウンター割烹 みおつくし」「メインラウンジ」「セラーバー」
※一部対象外メニューあり ※他の優待・割引との併用はいたしかねます

終了しました

トークイベント
「MOGI Folk Art ディレクターに聞く、豊かな暮らしのつくり方」

MOGI Folk Artディレクターの北村恵子とテリー・エリス
MOGI Folk Art ディレクターのテリー・エリスと北村恵子
Photo: Yuki Ogawa
現代の暮らしやファッションにも溶け込む民藝の新たな価値や楽しみ方を、各地の作り手たちに寄り添いながら生み出し、伝えてきたテリー・エリスと北村恵子。民藝を手がかりとしたMOGI流豊かな暮らしのつくり方について、お話を伺います。
日時 2023年7月8日(土) 
14:00~15:30
会場 大阪中之島美術館 1階ホール 
定員150名
登壇者 テリー・エリス/北村恵子
(MOGI Folk Art ディレクター)
プロフィール
聞き手 北廣麻貴(大阪中之島美術館学芸員)
参加無料(要展覧会チケット)・事前申込制

※申し込み方法およびその他イベントは決定次第、大阪中之島美術館公式ホームページにてお知らせします。